2006年10月01日
久し振りのDTC練習
今日は久し振りにDTC
に参加。
でも家を出る頃には
が・・・。
現地で練習しているメンバーに連絡をとって見ると、
霧雨なのでやっているとの事。
そして現地について見ても、やっぱり霧雨。
しまいにには本格的な雨に
でもコート整備
をしながら無理やり強行したテニスは、
練習になったとはいえないけど、かなり楽しかった
私の原点ともいえるDTC
は、約5ヶ月ぶりの参加でした。
来週も参加予定なので、楽しみ。雨降らなきゃいいな

でも家を出る頃には

現地で練習しているメンバーに連絡をとって見ると、
霧雨なのでやっているとの事。
そして現地について見ても、やっぱり霧雨。
しまいにには本格的な雨に

でもコート整備

練習になったとはいえないけど、かなり楽しかった

私の原点ともいえるDTC

来週も参加予定なので、楽しみ。雨降らなきゃいいな

2006年10月01日
adidas cup 千葉大会♪
今日は運よく抽選に当たった『adidas cup 千葉大会』
に行ってきました
結果は・・・1回戦敗退
私の出たしの悪さと大切な時のショットの凡ミスがひどかった
0-3スタートから追いつくチャンスを作るも波に乗り切れずといった試合内容でした。
スコア3-8 アイタタタ
あとは相手が昔一緒に
してた子だから戦略的にばれてたのもあるかも
最近調子悪いなりに結果はそれなりに出ていたので今回は凹みました
夜、素振りしまくったッス
(苦笑) それでも苦手なボレーは若干少なめでしたけど
最近ダブルスについて物凄く悩んでます
打ち込みたい自分がいるけど、
ゲームメイク的に考えるとゆっくりな展開の方がよかったりするの・・・。
まだ答えは見えません。
ただ言えることは、今回相手との差はスマッシュ力とポーチのタイミング
だと思います。
ラリーの中なかなかボレーに出れない私達に対し相手は要所要所でちゃんと
ボレーに出てました。相手がボールを打つ時の体制などから、
もっと次打つボールの方向を予測して果敢にボレーに
出なきゃいけないなと思いました。
明日は久し振りのDTC練習
この辺気をつけて練習してみたいと思います


結果は・・・1回戦敗退

私の出たしの悪さと大切な時のショットの凡ミスがひどかった

0-3スタートから追いつくチャンスを作るも波に乗り切れずといった試合内容でした。
スコア3-8 アイタタタ

あとは相手が昔一緒に


最近調子悪いなりに結果はそれなりに出ていたので今回は凹みました

夜、素振りしまくったッス


最近ダブルスについて物凄く悩んでます

ゲームメイク的に考えるとゆっくりな展開の方がよかったりするの・・・。
まだ答えは見えません。
ただ言えることは、今回相手との差はスマッシュ力とポーチのタイミング
だと思います。
ラリーの中なかなかボレーに出れない私達に対し相手は要所要所でちゃんと
ボレーに出てました。相手がボールを打つ時の体制などから、
もっと次打つボールの方向を予測して果敢にボレーに
出なきゃいけないなと思いました。
明日は久し振りのDTC練習

