2006年10月14日
シングルス練
突然ですが私、シングルス
あまり好きじゃありません
いざ試合をしてしまうと結構楽しいと思える時もあるのですが、
どうもやる前が気が重くて
なので、練習も殆どしません。
でも・・・今回は何を血迷ったか、ED川区のシングルス
に
申込みをしてしまいました。いつものことながら申し込んだ後、後悔
そして練習をせずに当日を向かえると思いきや・・・
午後からダブルスのペアD達さんから連絡があり、
チコちゃんと3人で急遽シングルス練
をしてきました。
二人の胸を借りるつもりで
3ゲーム先取で2試合とも2-3負けだったけど、
思ったより出来は悪くなかったのでホッ
としてます。
結構感じたのは、私は長期戦に弱いなぁ~ってこと。
シコラーに弱いのは昔からですが、どうも試合後半に
なると集中力が落ちてくるというか・・・ミスが多くなる。
その結果、本日もまくられて、負けてた気がします。
ダブルスにもいえることですが、試合が進むにつれて
色々考え出してしまう自分がいて、試合が始まったばかり
の思い切りのいいプレーが段々なくなってしまうんです。
いいイメージをもったままプレーできる自分になれば
結構強いかも
なんて思えるのですが・・・(ずうずうしい)
とにかく明日は自分のテニスを基本にいいイメージを
保って試合できたらと思っています。
どうか1回戦勝てますように・・・


いざ試合をしてしまうと結構楽しいと思える時もあるのですが、
どうもやる前が気が重くて

でも・・・今回は何を血迷ったか、ED川区のシングルス

申込みをしてしまいました。いつものことながら申し込んだ後、後悔

そして練習をせずに当日を向かえると思いきや・・・
午後からダブルスのペアD達さんから連絡があり、
チコちゃんと3人で急遽シングルス練

二人の胸を借りるつもりで

3ゲーム先取で2試合とも2-3負けだったけど、
思ったより出来は悪くなかったのでホッ

結構感じたのは、私は長期戦に弱いなぁ~ってこと。
シコラーに弱いのは昔からですが、どうも試合後半に
なると集中力が落ちてくるというか・・・ミスが多くなる。
その結果、本日もまくられて、負けてた気がします。
ダブルスにもいえることですが、試合が進むにつれて
色々考え出してしまう自分がいて、試合が始まったばかり
の思い切りのいいプレーが段々なくなってしまうんです。
いいイメージをもったままプレーできる自分になれば
結構強いかも

とにかく明日は自分のテニスを基本にいいイメージを
保って試合できたらと思っています。
どうか1回戦勝てますように・・・

コメント
この記事へのコメントはありません。